毎週末やりたいと思っているのですが、なんやかんやでいつも2週間あいてしまうインターバル。今回も2週間振り。前回8本でやめてしまったので「今日こそ10本」と決めてスタート。設定は1’48″、あわよく…
400m×8
先々週インターバルやろうと思ったら身体が重くて最初の400mで2分近くかかってしまって中止。 先週末はヤビツ峠マラニック。 しかも前回は1kmインターバルをやったので400mは久し振り。今日こそ1’47…
不調の水練
先週頑張ったけどタイムはいまいちだったので今週も頑張ろう!と意気込んでの水曜練習会。 # time pace HR 0 17’45” 6’53″/km 118bpm — warming up (2.58km) 1 10…
1kmインターバル
今までインターバル走は400mしかやったことありませんでしたが、今日は1kmでやってみました。 4’30″/kmは厳しそうなので、4’35″/kmを目標タイムに設定。レストは同じく4’35″。ゆっくりトラックを一周半(ジ…
5週間振り
3週間前にハーフマラソン走って以来のポイント練習。ほんとは先週から再開したかったのですが、寝坊してしまって叶わず。実は今朝も寝坊してしまったのですが、幸い夕方に時間取れました。 前回 1’48″/400mを80秒レストで…
Interval
先週に引き続き、近所のトラックでインターバル走。私の走力(フル3:43’59”)では1’47″/400mが目安らしいとわかったのですが、とてもいける気がしなかったのと、偶数…
練習再開
かすみがうらマラソンで途中棄権して以来、ジョグや完全休養で2週間弱過ごして、昨日出るはずだった横浜駅伝もパスして。 でもそろそろ良いんじゃないかな?と今日はスピード練。タイムと回数の設定に迷いましたが、1’5…
水練
先週お休みしたので久し振りの水曜練習会。先々週はフルマラソン明けでゆっくり、その前の週は予定があってお休み(雨も降ってた)、だったのでちゃんとビルドアップ走するのは本当に久し振り。 故障明けなのでちょっと心配しながらのス…
水練
レース後3日目の水曜練習会。 例の左足の裏外側の痛みがどうかな、と思っていたのですが、1日サポータなしでも問題なかったので(昨日は1日サポータつけてた)、参加することに。とはいえ、ほどほどです。ビルドアップは2,3周でや…
はなもも前日
一週間前からカフェイン抜いてるのはいつも通りですが、睡眠時間頑張って確保したり(6時間20分くらい)、一昨日マッサージ行ったり、いろいろといつもよりケアしてる今回のフルマラソン。3日前から全く走らないって人もいるみたいで…