知覚力を磨く

「13歳からのアート思考」を本屋でふらっと買ったときに、隣に置いてあって一緒に買ってしまった本。購入は随分前だったと思いますが、やっと読みました。 絵画観察の重要性 いろいろ書かれているけど、全体的にエビデンス弱いなとい…

読んでいない本について堂々と語る方法

frierで知って春先に買ったまま読んでなかった本。図書館で見掛けて借りて読んだ「遅読家のための読書術」に続いて、今度こそ読もうと手に取りました。 大事なのは内容よりも位置付け それぞれの本に書いてある内容よりも、それぞ…

学術書を読む

twitterで見掛けて迷わずポチり。「読んでいない本について堂々と語る方法」を読んだばかりで、読書本が続いている(「読んでいない本〜」については後日書く、つもり)。 「わかりやすい」の危うさ 「わかりやすい」本とはほと…