電車遅延

したのにぎりぎりで会社間に合って損した気分。いや、別に誰も損してないんですけど。強いて言うなれば、駅〜会社まで少し急いで損した、と言えなくもない、くらい。
今朝の電車は珍しくうとうとせず。昨夜は0時半過ぎ就寝、今朝の起床は5時半前、でいつもとさほど変わらないのですが。毎日こうだと良いのですがね。

ドラッカーとオーケストラの組織論 (PHP新書)一昨日読み終えた本。もともと夫が読みたいと言うので図書館で借りてきた本でしたが、せっかくなので私も。
これは非常に面白かった。オーケストラって非営利団体だって言われてみればそうなんですが「プロの演奏家が活動している」というのがあるからか、忘れがちですよね。自治体の保護や寄付で成り立つプロのオーケストラ、そこまでして必要なものなんだろうか?とふと思ってしまうのですが(いや、私個人にとっては必要不可欠なものですが一般論として)、そこまでして必要なものなんだなぁ、などと。

「非営利の機関は、人と社会の変革を目的としており、固有の指名のために存在する」
オーケストラは人と社会の変革を目的とする存在である──。この、なんとも感動的なドラッカーの言葉を
あてはめてみると、オーケストラの歩んできた道、そして今後のあるべき姿がきわめて分かりやすくなる。
オーケストラの目的は、演奏することではない。音楽を通じて社会を変革することなのだ。

あぁ、なるほどなぁ。色々と納得がいきました。それと、オーケストラという組織に関するお話も面白かった。ドラッカーはこの辺りのこと色々考えていたらしく、彼の書いた文章ももっと読んでみたいと思いました。ドラッカーの本なんて一冊も読んだことないけど。
大筋とはちょっと離れますが、

オーケストラの演奏家にとってのリハーサルは、いわばリハーサルという名の本番なのである。

これぐさりときましたね。曲に乗るからにはリハーサル前にきちんとさらっていく責任がありますよね。胸に刻んでおこう、この言葉。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です