Twitter

始めたあたりから? 急にアクセス件数が増えたのですが偶然の一致? Twitter のプロフィールにURL書いてるからそのせいか? と思いきや,アクセスログみるとそうでもない.不思議だ.でも単純に嬉しいことです.だから気にしないことにしよう.

始めてから1ヶ月が経とうとしてますが,これはなかなか楽しいですね.もうクラシックしかほとんど頭に無い私は同じ趣味の人を探してフォロウしてます.ちょうど演奏会ラッシュが被ったものだから,演奏会後に同じ演奏会行った人の感想が流れたり,ツアーしてるオケだと違う会場の公演の感想が流れたり.これは非常に楽しい.あと,先週のオペラは実は全然チェックしてなかったのですが,フォロウしてる方が「観に行きました」と呟いてるの見て知って,調ベたら大阪公演がまだチケット残ってたので買ってしまった…という経緯で急遽行ってきたのです.
あとテレビ放送はほとんどチェックしてないのですが,放送があるときは誰かが呟いてくれるので,ここ1ヶ月くらいは芸術劇場とかN響アワーとか割とちゃんとチェックしてます.

あとは今日の行政刷新会議.3会場の内第三会場では文部科学省担当の事業の仕分けが行われ,その中継聴いてる人たちのコメントが#shiwake3に流れてまして….これが熱い.っていうか,たぶん当事者でtwitterやってる人が多いんだろうなぁ.競争的資金の若手研究者育成,外国人研究者招聘,理化学研究所のスパコンもSPring-8などなどが縮減.この結果もさることながら,相当酷い発言の数々がここに流れ,それを眺めてた夕方.ゼミの準備してたのですがそれどころじゃなくなってしまった.ネット中継とツイッターで「中抜き」されるマスメディアという記事が出てたりしましたが,こんなんあったら確かに報道なんていらんよねぇ.こっからまとめサイトが派生したりするんだもの.

国からお金をもらってるんだから,ちゃんと成果見せないとこういうことになる(削減縮減対象になる)んだなとか,ちゃんと貢献しないといかんよなとか,当該分野以外の人や研究に全く携わらない人にも重要性をわかってもらうようにアピールしないといかんよなとか,まぁ色々思ったのでした.
科学技術軽視に落胆する人が多いけど,私も実際落胆したけど,落胆してる暇あったらしっかり研究しよう.と返って気合が入りました.頑張ろ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です