アシックスランニングラボ

前から興味はあったのですが、お値段21,000円とあっては中々行く気にはなれないもので。でもやっぱり行きたくなって、自分への誕生日プレゼント? ボーナスの使い道? と言い訳しつつ行ってきました。会社は午後半休。

体組成測定、脚力測定、足型/アライメント測定、フォームチェック、全身持久力測定、…とまぁ盛り沢山。詳しくはこちらどうぞ。
脚力測定って要は太腿の表(大腿四頭筋、のはず)と裏(ハムストリングス)の筋力を測るんですが、これが表は標準(5)を少し下回ったレベル4、裏はなんと最低レベル1でございました。標準は上回るかなと思っていたのですが。ランニングで使う筋肉はランニングで鍛えるのが良いとは言いますが、それにしてももう少し強化した方が良さそう。レース後の筋肉痛も筋力足りない証拠です。
柔軟性は比較的柔らかい部類で、概ね5段階評価の4。
足型は踵の幅が広めなこと、アーチ高めなこと、が特徴。足の長さも幅も女性平均より少し大きめというのは解ってましたが、踵が広めとは。シューズの紐しめるとき締め過ぎないように、と言われました。
フォームは一直線上を走るように走っているのが特徴的、と。極端に言うと駒のようになっているので、上半身も回転しがち。今後スピード上げてくと負担がかかりやすくなるかもしれないので、今の内に直した方が良いかもしれません…だって。ふむふむ。確かに見るからに無駄あるものなぁ。ちょっと意識してみよう。

そして全身持久力測定。電極つけて、マスクして、トレッドミルで走るのです。マスクが思いの他苦しい、と装着されたときは思いましたが、走り出すとだんだん気にならなくなってきますね。8.5kmphから始めて14kmphくらいまで。4:17/km相当か…。1分毎に0.5kmphずつペース上げてくのですが、ペース上げる15秒前に次の1分も走るかジャッジしないといけません。これは難しい。終わってみるともう少し走れたかもしれない、という気になります。
測定結果は、ATペース5:35/km、RCTペース5:00/kmとのこと。ATペースはエネルギーさえ枯渇しなければずっと走れるペース。ほう、ということは心肺機能的にはサブ4いけるってことですね。サブ4は4月の長野かなと思ってましたが、3月の板橋で狙えるかもしれません。頑張ってみよう。

今日だけでも色々アドバイスいただけましたが、実はこれまだ全部じゃなくて7-10日後に詳しいレポートが届くのです。これは楽しみ! 21,000円はちょっと痛い出費だけど、年1に1度くらい測ってもらいにいくのはアリだなぁと思いました。来年からも毎年年末賞与の時期に行こうかしら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です