なんかこの時期にベト7買うなんてミーハーこの上ない感じがして非常に悔しいのですが…のだめは関係ないです.以前このCDを試聴したときに不覚にもお店で泣きそうになってしまったっていうのを,つい最近自分のblogを読んでて思い出して.したら急にすんごい欲しくなって,買いに来てしまったのでした.ヤンソンスのショス11はもう欲しくて欲しくてたまらなくて,やっとの購入.全集(→)と迷ったのは言うまでもありません.7000円…買いだよなぁ,やっぱり.でも結局全集って聴き切れないのよね…ばらだと1枚1300円なので5枚以上買うなら,全集買う方がオトクな計算ですが…たぶん買わない!と無理矢理自分を納得させて,出費をなんとか抑えました.でもいつか結局買っちゃいそう.
クライバーはやっぱり4楽章が泣ける.最高.こういう演奏生で聴きたい.4楽章(だったっけ?)でフルートが飛び出してるのは御愛嬌.っていうか,そんなん気にならないくらい良いです.ベト7ってやっぱり名曲だったんだ.
クライバーのライヴCD,他の曲も欲しくなってきました.英雄とか,第九とかあるかなぁ.あるよなぁ.
ショス11も良い! なんていい買物したんだ!と感動.泣いちゃいます.今まで買った中で一番好みの演奏かもしれない.
東野圭吾の「レイクサイド」を読みました.ので,books更新.