Salt And Pepper

  • about
  • concerts
    • concerts 2016
    • concerts 2015
    • concerts 2014
    • concerts 2013
    • concerts 2012
    • concerts 2011
    • concerts 2010
    • concerts 2009
    • concerts 2008
    • concerts 2007
    • concerts 2006
  • running
  • books
    • books 2016
    • books 2015
    • books 2014
    • books 2013
    • books 2012
    • books 2011
    • books 2010
    • books 2009
    • books 2008
    • books 2007
    • books 2006
  • flute
    • orchestra
    • wind orchestra
    • ensemble
  • archive

練馬こぶしハーフ

2015-03-29 no responses Salt diary running

フル2週間後にハーフマラソン出るつもりなんてなかったのですが…。近所でマラソン大会、しかも第1回があるとなると俄然出たくなるわけで。行ってきました。

家から会場まで40分ほど。近いってすごい!などと感動しながら向かいました。走る格好+ウィンドブレーカという格好で行きましたが、思いの外暑くなってきたので、会場着いてから長袖から半袖に着替え。ちょっと案内図がわかりづらく戸惑いましたが、人の流れに乗ればそう困ることはない。トイレの列もそんなになくて。これというトラブルなくスタート地点へ。Bブロックです。なんでこんな前になっちゃったんだろう? Dブロックをいっぱい見掛けた気がしたけど、これ均等だったんだろうかね。
110分台を目標に5:10-5:15/kmペースで走り出しました。
序盤はちょっと渋滞したけど、周囲もだいたい同じようなペースだったので、そこまでストレス感じませんでした。ちょっとつまるかな?くらい。
というわけでそれなりに快適に快調に走り出したのですが…8kmくらいで足が重くなってきて。え?早くない?などと戸惑いながら「あ、これもしかして緩やかな上り坂?」と思い至り。したら角曲がったら軽くなってきたので一安心…したのにまたすぐつらくなってきて。結局後半はもうへろへろでした。ハーフマラソンでこんなに早い段階で体力尽きるのは初めてです。びっくり。
応援に励まされてペースを上げるもすぐ落ちる…なんてことを繰り返しながら走ってました。
結果は1:53:37。最後に力を振り絞って数秒だけ自己ベスト更新。でも今までで一番苦しいハーフマラソンだった。
こんなことになった原因は…、フルマラソンの疲れが抜けてなかったこと、病み上がりだったこと、レースペースでほとんど走ってなかったこと、朝食とレース前にバナナ食べなかったこと、あたりが候補。まぁ今シーズンはもう1回ハーフがあるので、そこで110分切りを目指すことにします。

ゴールから帰宅まで1時間とかすごい、とまた感激しながらの帰り道。
昨夜帰ってきた夫とやっとゆっくり対面。昨日は夢うつつに「おかえりー」と言っただけだったので…。実家からのお土産としてもらった烏骨鶏の卵やふりかけで昼食。そして午後は2人共練習。束ぬ間の団欒でした。

午後はオケ練。前半は降り番だったのでその時間使ってゆっくり入浴。降り番でも代吹きするという役はあったのですが…ちょっと一休みしないと体力が…。2時間も練習出なかったので練習の最後の最後になってやっと音が出てきた感じでした。ちょっと欲求不満気味。前半から出てたら変わってたろうか。でもその場合は体力もってなかったろうな。

夜は夜とて、大学院時代のお友達と飲み会。5,6年振りに会う人なんかもいて楽しめました。アカデミックな方々ばかりで、なんとも肩身が狭かったですが、普段聴けない話聴けて楽しかったです。自分ではあまり話題提供してないけども…。「お酒飲まなくなった」と話したら大変驚かれました。そりゃそうだよね。大学時代あんなに飲んでたのに。

タグ: レース
Published: 2015/3/29
Updated: 2015/8/4

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • « 親子水入らず
  • 帰国祝い »
鋭意移行中。
2015年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • ブロムシュテットN響
  • 最後の定期会員券
  • 0歳からコンサート
  • オールロシア
  • 今年初更新

カテゴリー

タグ

AP CentOS febe gacco N響 Python trac Ubuntu vim VMware オケ活動 シューズ トレーニング ハード バレエ ポイント練 メンテナンス レース 夢十夜 室内楽 山手線一周 日本フィル 旧サイト 木五 本番 東京03 東響 歌劇 水族館 特別講義 痛み 移行作業 練習会 観戦 読響 都響 面接授業 駅伝
Proudly powered by WordPress