夢十夜の本番、昨晩無事終えました。 オーケストラ夢十夜 第9回演奏会 18:00play@横浜みなとみらい 大ホール ヴェルディ:レクイエム ソプラノ:大隅智佳子 メゾオプラノ:新宮由理 テノール:内山慎吾 バリトン:小…
朝昼晩練習
今週末も練習盛り沢山。 午前:木五初見大会 木五の曲決めの初見大会をやるのにフルートが来れないので代吹きして欲しいというお誘いがあり参加。なんと過半数が女性というレアな構成でした。曲は、主よ人の望みの喜びよ、モーツァルト…
カルメンBD視聴
9月に本番があった夢十夜のカルメンのBDが届いたので視聴。 当日字幕あったし、オペラをBDで観るのだから当然字幕があるんだろうと観始めて愕然。まさかの字幕なしでした。どの曲がどんな場面かはさすがに理解してますが、それを一…
オーケストラ夢十夜 第8夜
今年は昼公演でしたが…夢十夜の本番が無事終わりました。 オーケストラ夢十夜 第8回演奏会 13:30play@横浜みなとみらい 大ホール ビゼー:歌劇「カルメン」(全4幕フランス語上演 字幕付、ホール・オペラ形式上演) …
楽器漬け
すっかりフルート吹きからランナーになりつつある(既になってる?)最近にしては非常に珍しい楽器漬けの1日でした。 そんな1日でしたが朝はジョグ10km弱。昨日より1.5倍以上遅いペースで疲労を抜く。あんなに頑張って走った昨…
演出入り
明日(ついに)防音室が納品するので、それに備えて片付け。 スーパーに美味しそうな生鰹があったのでそれ買って、お昼ご飯はなめろう。美味しかった! 少し音出しした後(ほんとはさらうつもりだったけど時間がなくなってしまった)、…
カルメンDVD視聴
観よう観ようと思ってた、引越のときに発掘された「デアゴスティーニ オペラコレクション1 創刊号 カルメン」をやっと観ました。カルメンの動画はYouTubeに何個も上がってますが、目的が「各曲がどんな場面か、どんなことを歌…
夢十夜 歌合わせ
午前中の木五レッスンの後、帰宅して夜の練習までの間はさらうつもりが、結局寝て終わってしまった。 夜は夢十夜。今日はカルメンとホセがいらっしゃいました。そして元ミカエラ(事情によりキャスト変更になってしまったのです)。 そ…
2015/07/04
今朝は少しだけ小雨降ってましたが9km快調走。…の前にちょっとだけインターバル走予行。Garminのインターバル走の使い方よく知らなかったのでお試しです。明日のインターバル走では400mを1’55″…
アンサンブル大会
ヒネモスのアンサンブル大会。内輪行事ではありますが本番です。ミヨーの木五「ルネ王の暖炉」より第1,2,6,7楽章で参加。昔から「聴衆との距離が近いほど緊張する」の法則が個人的にはあるのですが、その法則通り緊張しました。普…