9km+16km

日曜日のポイント練。MyASICSより、

9km / 18km Fast & Comfortable (5:04–4:52 5:57–5:24)
最初にFast走を行い、その後、10~15分の休憩を挟み、Comfortable走に移ります。これは、呼吸循環系能力を高めると同時に、より短い距離でマラソン後半の疲労を体験することができる練習です。後半脚が重だるくなってきてからが本当の練習ですが、Comfortable走の距離は、脚の状態をみながら調整しましょう。

てやつ。先々週は9km→13.5kmだったのですが(実際に走ったのは8km→10kmだったけど)、2度目(3度目?)は増えるんですね。13.5kmのつもりだったのに、9km走って休憩中に確認してびっくり。走り始めた時間が少し遅かったので今日も結局短縮版で16km。「Comfortable走は調整しましょう」てあるからいいか、と無理矢理納得させる。

前半9km、キロ5分半ちょいで入って中盤は5′10″~5′05″/kmくらい。最後2kmは何とかキロ5分弱。全体で5′10″/kmでした。設定タイムに持ってくまでに2,3kmかかってしまう。ちゃんとアップすれば最初から走れるかしら。今日は400mくらいジョグ+ストレッチしただけ。
それでも前回はキロ5分切れなかったことを考えると進歩してるし、体感的にも多少楽になったと思う。

後半の16kmの方が進歩がありました。前回は脚が重くて重くて、キロ6′20″とかだったのが、今日は初めこそキロ6分半だったものの概ねキロ6分強に収まってました。7kmくらいから脚が重くなってきたけど、後半はキロ5′45″で走る余裕もあり、良かったと思う。時間の都合で16kmでやめたけど十分18kmいけました。次回はキロ6分で入って設定タイムで走りたいなぁ。

MyASICSは大井川マラソンに合わせてメニュー作ってるものの、週2度のポイント練の内、水曜は練習会でビルドアップ走なので見ておらず、週末のポイント練のメニュー決めの参考にする程度。こういう使い方もきっとあり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です