2008年総括

…っても,趣味の話だけ.研究のお話は胸の内にしまっておくことにします.

今年は演奏会がとにかく少なかった.オーケストラが21回,アンサンブルと歌劇が7回.全部で30回も行ってないなんて,また最低記録を更新してしまいました.やはり進学してからより余裕が無くなったのかな,と思います.そんな中でもやっぱり今年一番なんて選びたくなるもの.

  1. インバル&東京都交響楽団(4.28)
    マーラー:交響曲第8番「千人の交響曲」
  2. シャルル・デュトワ&NHK交響楽団(12.12)
    ホルスト:組曲「惑星」,etc.
  3. マリス・ヤンソンス&ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(11.10)
    ドヴォルザーク:交響曲第 8 番,etc.

少ないせいか迷うことなく決定.いや,新日のショスタコーヴィチなんかも捨て難いのですが…こうリスト見てると「あぁ,これも良かったな」とか思い出すものです.国内オケが1,2位とはなかなかレア.でも良かった.N響は久々の大ヒットでしたね.国内オケって指揮者が良いと普段では考えられないくらい良い演奏になったりするから驚く.指揮者は偉大です.
今年はオペラに2回も行ったし,回数は少なかったけど,良い演奏会もあったから良いか.来年もまた良い演奏に出会えますように.

ヴェルディ/レクイエム(死者のためのミサ曲)今年は演奏会は少なかったが,CDを沢山買ったような気がします.沢山買い過ぎたので割愛しますが,1枚選ぶなら間違いなくこれ.もう何度ここに載せたかわからないですが,辛くなるといつもこれ聴いてました.泣けます.泣いてストレス発散して,色んな修羅場を何とか耐え抜きました.来年もお世話になるでしょう.他のCDたちにも.

もう1話題は本の話.
本は独り暮らしになって通学時間が減った割にはかなり読みました(むしろ昨年より増えた).通学中にオーディオブック聴いたり,夜練る前に読んだりしてるのが大きいか.
オーディオブックは自己啓発本にかなり手を出してますが,当たり外れが大きいという印象.2,3冊に1冊は途中で止めたくなります.小説では途中で止めたくなっても最後まで読み切ってしまうのですが,自己啓発本はそうもいかないですね.考え方が受け入れられないと苦痛でしかない.
本も1冊選ぼうか.しかし悩む間もなくクレイドゥ・ザ・スカイしかない.今3度目ですが,もう何度読んでも良い.
やっぱり森さんが好きでどうしても偏ってしまう.あと東野さん.でももう少し色んな人のを読みたい.好きなのに最近あまり読んでない,岡島二人氏,井上夢人氏,マイクル・クライトン氏.今年読んで面白かった,サイモン・シン氏(「ビックバン宇宙論」),ダン・ブラウン氏,横山秀夫氏.あんまり読んでないけど開拓したいのが,宮部みゆき氏,島田荘司氏,…とても時間が足りないな.
まぁやりたいことが沢山あるっていうのは良いことです.

あぁ,案の定,長くなってしまいました.お付き合いいただいた方ありがとう.来年もどうぞよろしく.(きっと明日も同じこと書くだろうけど)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です