Salt And Pepper

  • about
  • concerts
    • concerts 2016
    • concerts 2015
    • concerts 2014
    • concerts 2013
    • concerts 2012
    • concerts 2011
    • concerts 2010
    • concerts 2009
    • concerts 2008
    • concerts 2007
    • concerts 2006
  • running
  • books
    • books 2016
    • books 2015
    • books 2014
    • books 2013
    • books 2012
    • books 2011
    • books 2010
    • books 2009
    • books 2008
    • books 2007
    • books 2006
  • flute
    • orchestra
    • wind orchestra
    • ensemble
  • archive

独り暮らしスタート

2015-03-21 no responses Salt diary

夫さんが今朝から海外出張へ旅立ちました。一週間ほどの独り暮らし生活がスタート。
朝ごはんはなんと5時半。2人一緒に食べた朝食としては最も早いのではなかろうか。7時前に旅立ってしまったので、7時半過ぎからジョギング1時間の後、9時から10日振りのフルート。久し振りの割に鳴ったように思いましたが、咳が…今夜のレッスン延期する?という考えが思い浮かぶも、空いてる日もないし、夜にはマシになっているだろうと行くことに。

お昼は久し振りに高校の友達2人とランチ。月1くらいでゴハン食べに行っていた中だったのですが、ふとしたことで途絶えて1年半振りでした。その間に1人が結婚&出産。お子さん見に行ったのでした。しかし友人は母になっても相変わらずな感じで何か安心。色々と苦労話を聞いたり。もう1人の友人からびっくりニュースを聞いたり。短時間ではありましたが、とっても楽しめました。

一度家に帰って、また楽器吹いて。
夜はレッスン。18時からでしたが、3,40分おしゃべり→2時間強レッスン→1時間おしゃべり、で随分長居してしまいました。今日も大変有意義な時間でしたが(問題はこれを再現できるようになること…といつもの課題)、先生の家出たのが22時前。帰宅は23時。朝からフル稼動でくたくたです。明日はまた吹奏楽→オケのハシゴです…。明日は早く寝よう。

Published: 2015/3/21

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • « ショス11
  • いつもの »
鋭意移行中。
2015年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • ブロムシュテットN響
  • 最後の定期会員券
  • 0歳からコンサート
  • オールロシア
  • 今年初更新

カテゴリー

タグ

AP CentOS febe gacco N響 Python trac Ubuntu vim VMware オケ活動 シューズ トレーニング ハード バレエ ポイント練 メンテナンス レース 夢十夜 室内楽 山手線一周 日本フィル 旧サイト 木五 本番 東京03 東響 歌劇 水族館 特別講義 痛み 移行作業 練習会 観戦 読響 都響 面接授業 駅伝
Proudly powered by WordPress