2006/04/16

久々にオーケストラの演奏会です。更に久々なことにアマオケ。

  • 新交響楽団/高関健@芸劇 14:00play
    • (伊福部昭:管弦楽のための日本組曲より七夕)←追悼演奏
    • 猿谷紀郎:Swells of Athena 揺光の嵩まり
    • ショスタコーヴィチ(バルシャイ編):室内交響曲 Op.110a
    • リヒャルト:アルプス交響曲

毎度選曲が見事に私好みだし、上手いし、いつも行きたいと思ってるのですが、なんか気付けば2年振り。いつも予定が入っちゃうんだよね…と今回は頑張って空けました。なのに当日券という謎。まぁ買えたから良かったけど。

前プロの曲はよく分からなかった。やっぱ現代曲はわからない…特に日本人作曲ものはさっぱりです。伊福部さんは割と好きだけど。
音がやけに籠って聴こえたのは、ホールの特性?今までこんなこと思わなかったのに。それともしばらくサントリーの舞台周り(P席やRA席)ばかり座ってたから、舞台近くの音に慣れてしまったんだろうか(今日は3階席だった)。聴いてる内にあんまりこうは感じなくなってきたから、やっぱ慣れかも。「オケがホールに慣れてきた」という可能性もあるけど、新響は年に何度も芸劇で演奏してるからこれは考えにくいと思うのです。

アルペンは確か生で聴くのは3回目。1回目はTAMA21、2回目は東京オペラの森、となかなか贅沢。ってか、これくらいのオケじゃないとアルペンなんかやらないか…。超好きです、この曲。頭のHrにはびっくりしましたが(悪い意味で…)、良かったと思う。雷の直前でなんでか涙が溢れそうになってしまった。Tpがカッコイイ。でももう少しがんがんに行って欲しかった、我侭を言うなれば。あと、ウィンドマシン&サンダーマシンももっと派手にやればいいのにーと思いました。

2列前に子供がいっぱいいて、ちょっと目障りでした…。落ち着きがない。でもしょうがないよね、こういうお客さんがいるのも。それよりアルペンが終わった後のフライング拍手にはブチ切れそうになりました。しかも2席隣の人で。あぁもう、まったく

終演後は某室内プールへ。昨晩急に泳ぎに行きたくなり行ってきたのです。最初は25m泳いだだけでバテバテ。こんなに体力なくなったのか、と軽くショックを受けました。だんだん泳いでる内に思い出してきて(最初は泳ぎ方もたぶん変?で、そのせいで無駄に疲れてたのもあった)、最後はちゃんと?50m泳げました。出る直前はほんとに疲れてしまって「もう泳げないー」て思うのに、一方で「まだ泳ぎたい」と思う自分もいる。この状態が心地良い。やっぱり身体を動かすのはいいですね。また時間見付けて泳ぎに行こうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です