Salt And Pepper

  • about
  • concerts
    • concerts 2016
    • concerts 2015
    • concerts 2014
    • concerts 2013
    • concerts 2012
    • concerts 2011
    • concerts 2010
    • concerts 2009
    • concerts 2008
    • concerts 2007
    • concerts 2006
  • running
  • books
    • books 2016
    • books 2015
    • books 2014
    • books 2013
    • books 2012
    • books 2011
    • books 2010
    • books 2009
    • books 2008
    • books 2007
    • books 2006
  • flute
    • orchestra
    • wind orchestra
    • ensemble
  • archive

東京物語 – 奥田英朗

2006-02-05 no responses Salt book

東京物語

自分が生まれた頃が舞台。そして主人公は今の自分と同年代。なんか不思議な感じです。こんな時代だったのか…と何だか歴史をちょっと感じました。 50歳前後の人が読むと青春の話なんだろうけど。青春よりも時代を感じた私なのでした。読む人の年代によって、受け取り方が随分変わるんだろうなぁ。
話の内容から、リリー・フランキーの「東京タワー」を連想しながら読んでしまうのは仕方ないだろう。しかし、だからといってamazonで「東京物語」と検索したら、一番上に来たのが「東京タワー」なのはどうなのよ。売れてる順なのかもしれないけど、タイトル完全一致を優先すべきではなかろうか。まぁいいけど。
Published: 2006/2/5
Updated: 2015/9/1

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • « 2006/02/04
  • 2006/02/05 »
鋭意移行中。
2006年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

最近の投稿

  • ブロムシュテットN響
  • 最後の定期会員券
  • 0歳からコンサート
  • オールロシア
  • 今年初更新

カテゴリー

タグ

AP CentOS febe gacco N響 Python trac Ubuntu vim VMware オケ活動 シューズ トレーニング ハード バレエ ポイント練 メンテナンス レース 夢十夜 室内楽 山手線一周 日本フィル 旧サイト 木五 本番 東京03 東響 歌劇 水族館 特別講義 痛み 移行作業 練習会 観戦 読響 都響 面接授業 駅伝
Proudly powered by WordPress