Salt And Pepper

  • about
  • concerts
    • concerts 2016
    • concerts 2015
    • concerts 2014
    • concerts 2013
    • concerts 2012
    • concerts 2011
    • concerts 2010
    • concerts 2009
    • concerts 2008
    • concerts 2007
    • concerts 2006
  • running
  • books
    • books 2016
    • books 2015
    • books 2014
    • books 2013
    • books 2012
    • books 2011
    • books 2010
    • books 2009
    • books 2008
    • books 2007
    • books 2006
  • flute
    • orchestra
    • wind orchestra
    • ensemble
  • archive

博士の愛した数式 – 小川洋子

2006-01-06 no responses Salt book

博士の愛した数式

タイトルからして、ほんと素敵だと思う。そりゃ読みたくなります。これが早く読みたくて読みたくて。前読んでた本を読み終えたときに「やっと読める!♪」と思ったのもまた事実。
数学の美しさを再認識。というか、自分が思ってる以上に数学は美しかったのだと、思いました。感動です。どっかで泣きそうになりました。
ある分野に対してこれだけ敬意を払える人は、ヒトに対してもとても優しい偉大な人なんだと思う。博士の人柄に惚れます。本当に素敵な人だと思う。
もちろん、主人公もその息子も。素敵な人がいっぱい出てくる物語だから、ほんわか暖かい気持ちになれます。良いねぇ、こういう話。
Published: 2006/1/6
Updated: 2015/9/1

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • « 2006/01/05
  • 2006/01/06 »
鋭意移行中。
2006年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

  • ブロムシュテットN響
  • 最後の定期会員券
  • 0歳からコンサート
  • オールロシア
  • 今年初更新

カテゴリー

タグ

AP CentOS febe gacco N響 Python trac Ubuntu vim VMware オケ活動 シューズ トレーニング ハード バレエ ポイント練 メンテナンス レース 夢十夜 室内楽 山手線一周 日本フィル 旧サイト 木五 本番 東京03 東響 歌劇 水族館 特別講義 痛み 移行作業 練習会 観戦 読響 都響 面接授業 駅伝
Proudly powered by WordPress